WWF、という団体をご存知でしょうか?
100を超える国々で活動する世界最大の自然保護 NGOのことです。
絶滅の危機にある野生動物を保護を目的としてスイスで設立されてから次第に活動を広げてきました。
団体が活動している内容のひとつに「森林保護」があります。いまだにたくさんの森林が毎年失われていきます。森林が減ってしまうということは、環境がどんどん汚染されたり、生態系が壊れたり、自然の秩序が乱れていきます。
これは、とってもとっても重要な問題です。遠い世界のお話ではなくて、いま、私たちのすぐ隣にある実に近い問題のひとつです。
「野生動物」。
これはもう、言わなくても分かりますよね。人間によって絶滅した野生動物は多々います。
それも、乱獲というひどい形で野生動物はどんどん姿を消しました。二度と、二度と彼らの姿を肉眼で見ることができないんです。日本狼、モア、トキ。そのほかにもたくさんの動物が絶滅し、そして、絶滅しかけています。
住処を奪われ、危険動物という名目の元に次々と殺していってしまっては、本当にあっという間に野生動物たちは姿を消してしまうことでしょう。そして、密漁という卑劣な方法でも動物は殺されています。象牙、毛皮、鼈甲。確かに効果ですよね。でも、それは生きている命を殺して手に入れているんです。
WWFジャパン公式ホームページ>>http://www.wwf.or.jp/
こちらのサイトを見ていただければ、もっともっと詳しく記載されています。
そこで、私たちがいまできることはなにか。
難しいことなんてひとつもないと思います。
私たちの心掛けひとつで、とても変わっていくと思います。地球の温暖化防止のために、暖房を一度下げる、冷房を一度下げる。だた、それだけでもずいぶん違います。
ストーブを点火する前に、上着をもう一枚羽織ること。ただ、それだけでも違うんです。
「Panda Shop」へはこちらから>> http://www.wwf.or.jp/pshop/index.php
こちらでは、収益の全額が自然保護活動に役立てられています。私たちが買い物をしたら、その収益がそのまま自然保護活動へと繋がるんですよ。
かわいい動物などがモチーフで、商品も幅広く取り扱っておられますよ☆
≪ フリーランスITエンジニア向け・優良案件紹介 | HOME | ~ラブホテルの意外な利用法~ ≫
Author:霜降りの猫
こんにちは、霜降りの猫ですm(*u u)m
うつ状態で仕事に出られないので、ネットでちまちまお小遣い稼ぎしてます。
いつでも相互リンク募集中です、お気軽にこちらからどぞ!
アンフィニッシュトのアフィリエイトプログラムに参加すると3,000円ボーナスが貰えます!
相互リンクをご希望の方はから、サイト名・URLアドレスを明記の上ご連絡くださいね
リンクを貼り次第ご連絡いたします
▼内職・在宅でお小遣い NEW
▼パパに内緒で!
▼いけない恋の話
▼学生が稼ぐお小遣い
▼チョコトク!メモ
▼E-goldenRMP
・・・1,700円で始められ夢がある
▼プチクリ!~ネットで地道におこづかい~
▼アフィリエイトでお金儲け出来るかな?
▼主婦だって稼ぎたい
▼派遣OLのがんばるアフィリエイト!!
▼ゲットマネー!で小遣い稼ぎ・
サルでも出来るゲットマネー
▼ネットからタダで儲けてみませんか?
▼リドメ道場 本館
▼創造の神風特攻隊
▼副収入で目指せ沖縄&沖縄のおすすめスポット♪
▼誰でも稼げるお小遣いサイト紹介
▼小遣い稼ぎ・戯言日記
▼ネット収入で夢をドンドン実現させるブログ
▼学生でも簡単に稼げる!ネット小遣い稼ぎ♪
▼メール広告記事@銀行
▼アクセスアップ必勝法ブログ
▼お得情報リンク★小遣い稼ぎ
▼ネットで収入得本
▼虹色の扉
▼楽しくネット収入
▼お小遣い稼ぎはPC・携帯リードメールでいってみよう
▼ネット収入戯言日記
▼ネットDE収入
▼†アフィリエイト初心者救済ブログ† ~情報商材レビュー編~
▼誰にでも出来るお小遣いの秘密
▲ブタチョキリンク▲
優しい親豚さんばっかり☆なので、
ブタチョキ登録必須!!
『ぺぽ』のねっとでお金持ち!!ぶろぐ
ネットでお小遣いゲット!目指せ100万円
*よっちゃんさん*
楽しみながらアフィリエイトをしよう♪
*アスラン君*
豚の貯金箱で楽しくお小遣いゲット☆
*momoさん*
ちゃる☆ファミリーの楽しい豚ちょき生活
*ちゃるさん*
ミーナとお小遣いを貯めよう♪
豚の貯金箱を使いこなそう♪
*beams0618 ミーナさん*
育児とお小遣いのお部屋
*ナナママンさん*
MUKUの「豚ちょき」★本館
*MUKUさん*
リムルルさんのお部屋
*リムルルさん*
にゃぁ!!の小部屋
*にゃぁさん*
夫に内緒も楽じゃない
お仕事情報宝箱
*ゆっきーさん*
豚チョで小遣いゲット♪
*スロママさん*
競馬の件ですけれども
私、馬券は買わないんですよ。
競馬は観るのが好きで、ギャンブル
ではなくスポーツとして楽しんでます。
また遊びに来ますね!