fc2ブログ

ネットでポチポチ¥

ネットでポチポチ¥ リードメール・ポイントサイト・アフィリエイト・ブログ記事でお小遣いを捻出中。資金ゼロ、無料でどこまで稼げるか挑戦中です。ネットでお小遣い稼ぎ隊集まれ! ブログパーツもちょこちょこ集めてます^^
カスタム検索

資生堂のアバターさん





資生堂のアバターです。すいません、かなりすっぴんのまんまです。
こちらは、


http://www.shiseido.co.jp/btv/index.htm


アクセスいただいて、マイキャラクターから作成できます。お洋服を着せるには、資生堂内でのアクションが必要です(メール内クリック、サイト閲覧等で貯まります)。
ゲットしたアイテムは、日数限定らしいですが、ある程度のアクションがあるたびに、彼氏とのイベントがあるそうです。

スポンサーサイト



[ 2007/04/26 15:25 ] ブログパーツ | TB(0) | CM(0)

すんごいかわいいアバターです♪

elouai's doll maker 3 

めちゃめちゃ可愛いアバターサイト発見です。
英語圏のサイトなのですが、アバターを作ることは難しくなかったと思います。
画像を選んでいくだけなので、とってもとっても簡単にできちゃいました!


タイガーがいるのは、私の趣味。
みやびとあやめだと思ってクダサイ。


http://elouai.com/doll-makers/new-dollmaker.php

[ 2007/04/26 15:17 ] ブログパーツ | TB(0) | CM(0)

北海道支部太極拳初舞

日曜日、太極拳の北海道支部での初舞が宮の沢であったので、行ってきました!
総勢180人、一番遠いところで旭川の方がいらしてました。
私の師匠のお教室からは私を含め5人が参加。道着を着ていらっしゃる方もたくさんいて、なんだか太極拳の空気がビシバシでした。私たちはいつもと変わらない格好での参加です^^




そして、八段錦前半、立禅、24式太極拳、休憩をはさんで、八段錦後半、Any3(体に障害がある方でもできる太極拳)、24式太極拳、百花拳、と進行していきました。
100人以上での一斉の舞はすごい迫力でした☆
特に、百花拳ですね。
まるで睡蓮の花が咲くかのように、外側へ、花が閉じるように内側へ。まるで波を打つかのように舞う人たちの動きが流れていくんですよー ふわふわふわふわ~って☆
これ、上から見たら綺麗なんだろうなぁ…(動きが揃っていれば…だけど・・・汗)お教室ごとにそれぞれ速さも違うので、しかたないですけれども…


4時間くらいに渡った集いもあっという間でした。
帰りに、みんなでお茶していたら、そこになんと師匠が!!!!

「あ!先生だ!」




見つけた私は思わず声が。
そしたら師匠も気がついて、師匠仲間で来ていたのに、私たちの席へ来てくださいました喜


それからみんなでまた一緒に帰路に。



お教室が新札幌にあるんですね。


で、今回の初舞は宮の沢。


地下鉄東西線の始発が新札幌で終着が宮の沢(笑


40分くらい乗ってるんですよ。


新札幌で解散しましたが、先生とたくさんお話できちゃった♪




ぃやぁ~、師匠ってばほんとかっこいいわ…。





[ 2007/04/19 09:09 ] 徒然なる戯言 | TB(0) | CM(1)

はっぴばーすでぃとぅみー…♪


はっぴばーすでぃ~とぅみぃ~♪ はっぴばーすでぃいとぅ~みぃ~♪
はっぴばぁーすでぇぃ でぃーあ まいせるふぅ~♪
はっぴばぁ~すでぃ とぅ~ みぃいい~♪



ってことで、本日は私の誕生日~ぃ…♪
今年でいくつになりましたでしょうか…うぅーん…産まれてこのかた32年になりまする。
はい、32歳になりました。
うちでは、いつもと変わらない日常が過ぎ去ろうとしています。
なにがハッピーなのか…(-"-)分かりません。

誕生日…そうですね、思い出は…あ、なんにもないかも~(A^_^;)
学生時代はどうでしたかねぇ…友達とケーキ食べに行ったりとかしていたような気もしますが、実際、働くようになってからはほぼ仕事ー仕事ー仕事ーでそんなのんびりしていた記憶というのはなかったりします。
仕事を辞めてからも、まあ、療養ということで、自宅でこもこもでしたしね。
私は夕方に産まれたらしいです。
なんつーか、産婦人科医がそのとき、学会があったらしくってね。
母に無理やり陣痛起こさせて、おなかぎゅーぎゅー押して産ませた、という件の話は聞きました。そんなに急かされて産まれたのか…と思ったことがあります。

楽しい思い出は…語ることがないので、語れません。
大人になってからのプレゼントは、両親・祖母ともに、金一封でございます。
とこっとん、プレゼントとは縁がありません。

ちなみに、付き合っていた人からもプレゼントを頂いた、というのは2回くらい。
あとはもう、完全にブッチです。
だれかに何かをあげるというのはわりとしていますが、もらいません。
(だから、もらい慣れていない…)

プレゼントを渡されると、思わず身構えてしまう自分が悲しい…。
ともあれ、春産まれです。

[ 2007/04/10 20:41 ] 徒然なる戯言 | TB(1) | CM(2)

ミュージックファンド

ミュージックファンドって、なんだか耳慣れない言葉ですよね。なんだろ…と思った方、これは、まんまミュージック投資のことなんです。
インターネットを通して投資して、CDの売り上げ枚数により応じて配当を受けたり、その他、投資家対象にさまざまな特典があるという新しい形の投資です。
実は、これを見たとき、私は思わず「おっ!」と声を上げていました。音楽好きにはたまらないものができたなって。
それでもって、画期的ですよね。株とか投資とか、やってみたいなって思うんだけれど、どれを買っていいものやらまったく分からない。
いざ専門のサイトで知識を仕入れようにも、用語が難しくてなかなか分からない…ってけっこうあって。
もともと投資する金額もけっこうな額だし、実際は遠目から見ているって感じだったんですよね。
でも、ミュージックファンドってなんだか、分かりやすいなって思ったんです。
というのも、分かりやすい形の投資だなって。しかも一口10000円っていうのはなかなかお手頃なのでは?! と思わず目がきらんと光りました^^;

私は、そうですね…投資をするならHejinさんかなぁ…。
BoAやユンナに続く韓国出身のボーカリストさんです。


 


ミュージックファンド


いい声してます。声にも張りが合って、私は好きだなーと感じました。
そして、すみません、かわいいと思いました(〃>△<〃)←これでは告白しているようですが…^^;
同性から見ても、かわいらしい人だったので。
ほんとに歌が好きで歌ってるという感じも◎でした。私も、好きなことにまっすぐに向かいたいと思いましたね。
がんばれ、hejin! あなたを応援してます!

曲を聴いて、CD買っちゃおうかなって思いました~。
応援するといえば、CDを買ったり出演番組を見たり、ライブに行ったり、と上げたらキリがありましたけれど、このミュージックファンドでまたひとつ、応援する形が増えましたよね!
Someone will careいいですね、なんかこう切ない気持ちがあって。
つないだ手だけが好きな人とのつながり、みたいな感じで。女性の切ない気持ちが歌詞の中にこめられてるなーって思いました。


[ 2007/04/06 13:32 ] ブログでお小遣い | TB(1) | CM(0)

生活救急車

ん? 生活救急車? っていったい??
生活の中で「コレは困った!」っていうのありません? そんなときに電話一本で助けてくれる力強い味方です!


 


生活救急車


私が昔よくやったこと、といえば、家の鍵を家の中に忘れるということでした。
朝まだ母がいる状態で、いってきまーすと家を出て、帰ってくるときはだれもいない家に帰ってくるわけですから、鍵を持っていないと家の中に入れないんですね。
いざ家の鍵を開けようとしたら、………@□@…か。鍵を忘れた…。
幸い母がすぐ近くで働いていたので、しょっちゅうそこに「かぎぃ~…」と情けない声を上げながら鍵を借りに行ったわけですが…母の怒りの声を顔は忘れられないですね^^; 「どうしてあんたはそうやっていっつもなにか忘れるの?! だからお母さんがあれだけ鍵は持ったのかいって聞いたでしょ!!! 以下、延々続く・・・」
これこそ情けないですよね。近くで母が働いていなかったら、私は母が帰宅するまで家に入れないまま、どこかでひたすら暇つぶしをしなくちゃならなかったわけですから…。
それが生活救急車さんでは、電話一本で解決してくれるっていうわけですよね!
なんて便利なんだろう…しかも24時間365日、年中無休っていうのがすごいですよね。
いつ、どんなときに、なにが起こるかわからない、そのことに対してフル対応なんですもん。

同じ家で、害虫にも悩まされました。私がクモと同じくらい苦手なものとなったのはこのとき住んでいた家での例のやつとの遭遇が原因だったりします。


ご、ご、ごきぶりっ!!!!!!!!!!!


大嫌いです。そんな嫌なやつも駆除してくれるんですよね~。
女性の力強い味方♪
それだけじゃないんですよ。防犯性の高い鍵に変えてくれるサービスやハウスクリーニングサービス、お庭、パソコン、自動車、リフォーム、バイク、家電…(まだまだたくさん)とにかく生活に密接したヘルパーさんですね。
とにかくどんなものを扱っていらっしゃるか、もう、これはぜひ、サイトをご覧になっていただきたいです。
かなり充実していますので、こちらだったらほとんどのトラブルや困ったことに対応できるんじゃないかなって思います。

生活救急車、という名前ですが、警察の110番や消防署の119番とは違いますよ。
上記では対応できないトラブル対処してくださるんですね。
分かりやすく言うと、子供110番みたいなものの、生活版という感じでしょうか。
電話一本で助けてくれる生活救急車のサービスです。ほかでは見ることのできないほどの対応種に、ほんとにびっくりです。


 


生活救急車


チョロQもらえちゃう♪


[ 2007/04/06 12:55 ] ブログでお小遣い | TB(1) | CM(0)
ボランティア




イーココロ!クリック募金

プロフィール

霜降りの猫

Author:霜降りの猫
こんにちは、霜降りの猫ですm(*u u)m
うつ状態で仕事に出られないので、ネットでちまちまお小遣い稼ぎしてます。
いつでも相互リンク募集中です、お気軽にこちらからどぞ!


アクセスアップ
アンフィニッシュトのアフィリエイトプログラムに参加すると3,000円ボーナスが貰えます!
人気ブログランキング - ネットでポチポチ¥

サンプル・イベント・モニターならBloMotion

[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。

無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ





ブログ広告ならブログ広告.com


ブログ広告ならブログ広告.com

ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生
お勧め!
管理メニュー
月別アーカイブ(タブ)
多機能カテゴリー
<< 全タイトルを表示 >>
AAA PETA
広告スペース

↑JANet↑
ローテーション広告


↑A8.net↑
紹介:500円


↑Cross-A↑
紹介:1300円

アフィリエイト の ジャネット
↑JANet↑
紹介:600円

商品無料仕入れ戦隊『電脳卸』
↑電脳卸↑


↑ACCESS TRADE↑
紹介:500円

click!
↑ADコマース↑
紹介:700円

アフィリエイト
↑アフィリエイトB↑
紹介:600円

アフィリエイトならイークリック
↑e-click↑
紹介:600円


↑AAA ↑
スポンサードリンク


Ads by Goooooogle
MicroAd
SEOステータス
Pagerank/ページランク
メルぞうランキング
収入履歴