おこんばんは…。
京都から帰ってきたら雪でした。てゆーか。怖かったぞ、帰りの飛行機。千歳、やばいかも、というのは知っていた。午前中からコンダクターさんがいろいろと忙しそうだったし、天気予報見ても北海道は大荒れって言ってたし。でも、千歳だから多少のことでは欠航にはならないだろうなーと見解。
この見解は正解だったんだけど…。
ちょっと待って!!!!
風、強すぎやしませんかっ?!
機体が上下左右に揺さぶられてますが、大丈夫ですかっ?!
上がったり下がったり、傾いてみたり…。相当パイロットさん苦労したんじゃないだろうか…。
最初は「ヒコウキ~♪ あ、飛んだよ♪」なんて喜んでた子供も、機体の揺さぶりに「うぁああああんっ(涙」でしたよ。
や、私も最後には我慢できなくなって、小さい声ながらも「やめてくれぇ~ひぃいい~下ろしてぇ~…」とつぶやきつつ。
だってね、飛行機ってけっこう乗ってますが、あれだけ揺れたのは初めてよ。
ま、無事に着陸はしたけど、10分以上は遅れたね。
もう雪が降ったんだねぇ。とはいえ、まだ11月なので根雪にはならないでしょう…。大体12月半ばくらいにどかっと降ってそれが根雪になるんだよね。まだしばらくは積もっては溶け、積もっては溶けを繰り返すだろうなぁ。
先日、北広島まで行ってきたんですが(私が住んでるところから大体20キロ強くらいかなぁ)、軽いドライブみたいなもんでした。目的はジョイフルAKというホームセンターの巨大版。そこで私が欲していたロボロフスキーハムスターがいつも行ってるペットショップより100円安かった&ケージが1000円だったから…(すんません、貧困なんです・・・;;
それがねぇ、道に迷っちゃって。札幌の平岡まで行ってしまいました、行き過ぎ。
戻って探して、ようやく見つけたときは、家を出てから50キロは走っていたでしょうか(走りすぎ。
それでもしっかりしっかり、目的のカワイ子ちゃんをゲットです。繁殖をたくらんでいるので、オスメス対で買いました。あと、イエロージャンガリアンのオスも…夢芽のお婿さんにー、なんて。
ロボのほうは、オスが翔丹(しょうたん)、メスが霞(かすみ)と名づけましたが…どっちがどっちやら…苦笑。
イエローは蓬(よもぎ)です。
かわいい子がたくさん生まれますように(ー人ー)
よもぎは食べて寝てを繰り返し、まともな姿を見せてくれません…。まるで、黄色い牡丹餅のようです…。
私、うちのペッツにはほぼ漢字で名前をつけます(例外もありますが)なんでだろう、なんとなく。
ケビンとかジョージとかジョニーとかレディとかもいますけど…熱帯魚のベタたちね。
ふじまる、かじすけ、みやび、あやめ、びしゃまる、せいな。らく、そうた、うり…。ハタリスはドイツ語な雰囲気で、ダルでした。
わりと名前にはこだわりますね。鳩を飼っていたとき(鳩も一羽だけ飼ったことがあるのです)名前はハトだった…なついていたので、よく肩に止まっていたり傍に座っていたりしました。でも、両足が奇形だったので、どこかに止まるとかそういったことは出来ない子だった。
カメも、いまではすっかり、カメです。まんま名前をつけることもあるか。
北広島まで行ったときの総合総距離は驚くなかれ、100キロを越していましたとさ。
迷いすぎ。
なにかを作るってすごく楽しいことですよね♪ 私はよく雑貨やアクセサリーやいろいろ作っているので、とっても楽しいです。自分の手で出来上がった世界でたったひとつのもの。ものづくりは本当に楽しいです。いまでもそれは続いています。趣味で作ってはいますが、いづれはもっともっと腕を磨いてやろう、という野心もありありです^^;
とにかく、なにかを作る、ということは私にとって生活の一部といっても過言ではないような気がします。高校のときは石鹸作ったりワックス作ったり、機械を動かしてブドウ糖作ったりしたこともありました。すごい楽しかった。(高校は工業高校だったので^^A)
この転職サイト 「ワールドサーチ&コンサルティング」では、ものづくりで転職を目指す人たちのためのサイトなんです。技術職、せっかく技術を習得したのに本職に生かせない…って方、多いんじゃないでしょうか?
エンジニアの方といっても様々ですよね。自動車関連、エレクトロニクス、半導体関連…。せっかくの技術、泣いてますよ~。よし、転職しよう!って思ってもなかなか見つからない…。あーもう、先が見えないよーなんて思ってたりします?
ワールドサーチ&コンサルティングさんでは12月にオープン予定なんですが、待ちきれないって方に朗報です。関東地区限定で転職セミナーを実施するそうです。技術職に関しての情報が満載のセミナーなのだそうで、それならなおさら、出席して有益な情報を手に入れたいですよねっ。
各業界に精通したキャリアカウンセリングも受けることができるので、安心ですよね^^
いつでもどこでも、テレビが見られる、なんて画期的かも…。と思うんですが、携帯の画面も小さいですしね、できれば大きな画面で見たいなーなんて思いません?
MY-IPTV Anywhereは自宅でも出張先でもテレビが見られる、というソフトなのです。
TVキャプチャーも同梱されているので、テレビチューナー内蔵ではないPCでもテレビを見ることができるんです。
それだけじゃないんですよ。海外にいても、日本のテレビを見ることができるという優れもの!
接続もとても簡単で、だれでもできる!
しかも、PCで動画を見るとき、ときどき画面が止まったり映像があんまりきれいじゃなかったりしますよね。
動画圧縮技術には、国内のデジタルテレビ放送にも採用されている最新の【H.264】を採用していて、いままでよりも低いビットレートでノイズの少ない滑らかな画像が可能なんです。
リモート録画、番組予約もできて、とっても大活躍してくれるんです。すごいでしょ?
このソフトのことがよく分かる→クリック!
このソフトの販売先はこちら→クリック!
コンプレックスってだれもがみんな持っていますよね。
ウォーキン・バタフライという本は、身長180センチの女の子が自分の居場所を見つけるために一生懸命探す、というような内容です。
うーん、私は身長が低いのでこの、主人公のミチコが逆にちょっとうらやましいな、と思う反面、その身長が恋を遠ざけてしまうんだと思う彼女の気持ちに切なくなりました。ガリバーって言われたらかーなーり、へこみますよね。私は「ドナドナ」と呼ばれたことがありました…ふぅ。ちょっとそれを思い出して、へこむなー、改めて。
ちょっと投げやりなところとか、、、
きっとね、みんなコンプレックスって持ってると思うんです。他人から見たらうらやましいことも本人からすればまさにコンプレックスの塊ってこともありで。
それを正面から見つめるのってすごく勇気がいると思うんです。
それを否定し続けてきたわけですから、鏡と向かい合うことが辛いこともある。
短所は長所、よく言いますよね。
生かすか殺すかは、まさに自分次第、というところなのでしょうか。
私もコンプレックスがありまして、ドナドナですから…。
高校生のときでしたねぇ。ドナドナって歌があって、それが子牛を売られる歌で。その当時というと、牛=乳牛ですからね。
つまりは、そういうことですよ。うん。
いまではもう、すっかり開き直ってしまいましたが、思春期の当時はさらしを巻こうか、いっそのことつぶしてしまえばどうかと思い、うつ伏せで寝てみたりもしました。
向かい合うことしかない、です。
コンプレックスに勝つ、負ける、というよりもそれを柔軟に受け入れること以外、なかったな、と。
なんだかいろいろと思い出し、思春期という青い季節を、自分も持っていたんだなぁ、とふと思い出しました。
最近は塾に通うことが当たり前の時代になりましたね。でも、最近は夜遅くに塾から帰宅する子供たちが心配ですよね。事件がいろいろとね…ありましたからね…。
もしも、もしもね、ブロードバンドで個別指導があるネット塾ってあるのがあったら、どうします?
私はもちろん、ブロードバンドのほうを選ぶかなぁと思いますね。まず、安全っ!
私も子供の頃、塾に通ってましたが、夜に一人で帰り道を歩く時間って怖いですよね。私、臆病なので、始終後ろを振り返りつつ帰宅していたという記憶があります。冬なんてすっごい寒くて、夜風に震えながら帰ってきたこともあったなー。
個別指導塾アイリスでは、ブロードバンドで個別指導ができるようになりました。
PCからPCに勉強できるわけです。テレビ電話みたいに、先生と対話して勉強できるんですね。家庭教師がブロードバンドを通してやってくるような、そんな感じでしょうか。
でもさー、実際それはどうなの? と思う方もいらっしゃると思います。
んがっ!
大丈夫です。無料体験できるんですよっ!言葉だけでは伝わらない複雑な勉強も、PCを通してイメージで理解できるわけです。もちろん、講師群もすごいですよー。優秀な方ばっかりです。
こんな感じで勉強できるんです、すごいですよね。インカムとウェブカメラで対面会話できるし、その場できちんと分からないことを教えてもらえる。
そして、なにより、自宅でできるので、子供たちが安全だってことがいいですよね^^
みなさん…ピザはお好きですか…。
私は………大っ好きです!
おいしいですよね、サクサクっとしててとっろっとろのチーズ…( ̄∀ ̄)
お友達とワイワイしながら食べたり、二人でこっそり(?)食べたり。クリスマスも近いし、友達と集まってみんなでワイワイしながら食べるのって絶対おいしいよね!違う味をそれぞれに頼んで、分け合ったりしてさ。パーティ気分でピザ食べながらビールとか(私はお酒飲めないので炭酸飲料でごまかし/笑)誕生日もいいかもっ!ケーキの代わりに大きなピザを頼んで、みんなで切り分けながら食べたりとか、想像するだけでも楽しいですよね♪
ってことで、ご紹介いたします、宅配ピザのドミノ・ピザさんです。
お、おいしそうです~o(>∀<)o
クワトロ・クロワッサン。ずわいがにや生ハム、スモークサーモンとエビ!!!なんて豪勢でしょう!!サクサクーっとしてそうですよね、画像見るだけでもヨダレが…。
このドミノピザさんは、ネットで注文できちゃうんですよ。いままでの宅配ピザって電話して注文だったけど、ドミノピザさんはネット上で注文できちゃうスゴイところですっ!
ドミノピザさんのサイトではなんともユニークなクーポンが取得できます。
ん? 取得法がユニーク、といったほうが適切かな?
ゲームをしてクーポン券をゲットするんですよー面白いでしょ?
PCだけじゃなく、もちろん、携帯でゲームもできてしまうんですっ!
斬新だなって思いました。
宅配ピザのドミノ・ピザさんでした。
Author:霜降りの猫
こんにちは、霜降りの猫ですm(*u u)m
うつ状態で仕事に出られないので、ネットでちまちまお小遣い稼ぎしてます。
いつでも相互リンク募集中です、お気軽にこちらからどぞ!
アンフィニッシュトのアフィリエイトプログラムに参加すると3,000円ボーナスが貰えます!
相互リンクをご希望の方はから、サイト名・URLアドレスを明記の上ご連絡くださいね
リンクを貼り次第ご連絡いたします
▼内職・在宅でお小遣い NEW
▼パパに内緒で!
▼いけない恋の話
▼学生が稼ぐお小遣い
▼チョコトク!メモ
▼E-goldenRMP
・・・1,700円で始められ夢がある
▼プチクリ!~ネットで地道におこづかい~
▼アフィリエイトでお金儲け出来るかな?
▼主婦だって稼ぎたい
▼派遣OLのがんばるアフィリエイト!!
▼ゲットマネー!で小遣い稼ぎ・
サルでも出来るゲットマネー
▼ネットからタダで儲けてみませんか?
▼リドメ道場 本館
▼創造の神風特攻隊
▼副収入で目指せ沖縄&沖縄のおすすめスポット♪
▼誰でも稼げるお小遣いサイト紹介
▼小遣い稼ぎ・戯言日記
▼ネット収入で夢をドンドン実現させるブログ
▼学生でも簡単に稼げる!ネット小遣い稼ぎ♪
▼メール広告記事@銀行
▼アクセスアップ必勝法ブログ
▼お得情報リンク★小遣い稼ぎ
▼ネットで収入得本
▼虹色の扉
▼楽しくネット収入
▼お小遣い稼ぎはPC・携帯リードメールでいってみよう
▼ネット収入戯言日記
▼ネットDE収入
▼†アフィリエイト初心者救済ブログ† ~情報商材レビュー編~
▼誰にでも出来るお小遣いの秘密
▲ブタチョキリンク▲
優しい親豚さんばっかり☆なので、
ブタチョキ登録必須!!
『ぺぽ』のねっとでお金持ち!!ぶろぐ
ネットでお小遣いゲット!目指せ100万円
*よっちゃんさん*
楽しみながらアフィリエイトをしよう♪
*アスラン君*
豚の貯金箱で楽しくお小遣いゲット☆
*momoさん*
ちゃる☆ファミリーの楽しい豚ちょき生活
*ちゃるさん*
ミーナとお小遣いを貯めよう♪
豚の貯金箱を使いこなそう♪
*beams0618 ミーナさん*
育児とお小遣いのお部屋
*ナナママンさん*
MUKUの「豚ちょき」★本館
*MUKUさん*
リムルルさんのお部屋
*リムルルさん*
にゃぁ!!の小部屋
*にゃぁさん*
夫に内緒も楽じゃない
お仕事情報宝箱
*ゆっきーさん*
豚チョで小遣いゲット♪
*スロママさん*